食養教室 素輪花~そわか~ HP終了します。

 【お知らせ】 

  HPで活動のご報告をしてきましたが、今月(7月末)にてHPを閉じることと致しました。

理由は、「天然稲わら納豆」の活動がようやく松阪市在住の方々に素輪花の想いを引き継いでいただき

住民の皆さまで発展・地元の活性化へとお任せする目途がたったためで、大変喜ばしく思っています。

このように無事引き継げたのは、長年に渡りご協力下さった方々のお蔭です。

心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

引き続き、天然わら納豆の活動には後方支援として関わっていく予定ですので何卒よろしくお願い申し上げます。

今後は、

 菰野町大豆プロジェクト としては、【地元の豆を地元の人に食べて欲しい!】というシンプルな願いで始めた

『菰野納豆』『まこも納豆』は、菰野町ふるさと館 道の駅 ・ 名古屋駅前 名鉄百貨店 紀伊國屋にてお買い求めいただけますので、変わらぬ応援をお願い致します。 御在所麓で育った大豆を活性水で仕込んでいますので、本当に美味しい納豆です。末長くご愛顧いただけると幸いです。

 また、<湯の山温泉>  寿亭  鹿の湯ホテル  ホテル湯の本  国民宿舎 湯の山ロッジ 

 では、朝食にて大変好評をいただいております。(^^♪ お泊りの際は、楽しみになさっておいで下さい。♪

 食養講話・防災講話も、引き続き行いますので、併せてよろしくお願い致します。(FBでの発信は気ままに更新していきます。)

 最後に、HPの作成・発信で大変お世話になりました【ポルテサポートセンター】様に

 厚く御礼申し上げます。 ご支援いただき本当にありがとうございました。