愛知大学 和食体験講座 とってもかわいいおにぎりが完成しました。(^^♪

11月9日 愛知大学 国際交流課(7か国の学生) 和食体験講座を担当させていただきました。

講話は、和食の起源・和食の基本・お米の話を中心に、

【食・健康・環境のつながり】を改めて認識いただき、

今、私達がとるべき行動も考えてもらいました。

愛知大学2019講話

その後、体験学習としておにぎりを作ってもらいました。

今年で3回目の開催になりますが、毎年、熱心に取り組んでくれています。

愛知大学2019 1愛知大学2019

”おもてなし”の心を学んでいただくことも目的の1つで、

おにぎりの形・海苔・敷葉は自由に表現してもらっています。

初めておにぎりを作る学生がほとんどで、

”難しい~!” と言いながらも

とってもかわいいおにぎりが出来上がり楽しんでいただけたようです。

愛知大学2019おにぎり愛知大学2019おにぎり2

愛知大学2019おにぎり3愛知大学2019おにぎり4愛知大学2019おにぎり5

イセヒカリ新米で、”初めて作ったおにぎり”を食べた感想は、

【おいしい! 買ったおにぎりとは全然違う!!】とのこと。(^^♪

この体験講座を日本での楽しい思い出の1つとしていただき、

各国との架け橋として活躍してほしいと願っています。

第6回 イセヒカリ天然稲わら納豆を守る会 わら組みイベントのご報告!

11月2日土曜日 晴天に恵まれ 35名にてわら納豆の藁苞を作りました。

 藁を脱穀機にかけ、カットして紐で束ねます。

 小さなお子さんも熱心に作業をしてくれました。

2019 わら組み 子供

2019 わらカット 子供2019 わら組みの様子

 

 そして、組み終えると率先してお掃除を始めた子供たち。

 その懸命な姿に感動!

 2019 わら組み子供掃除

 

ランチは、相可高校 食物調理科の生徒さんによる炊き出し

      新米イセヒカリ・お味噌汁・納豆 

 毎年、このランチが大好評で、ランチ目当ての方もいらっしゃるほど。笑

2019 わら組み相可高校生徒

 

日なたでランチ、とても微笑ましい風景です。

2019 わら組み 日なたでランチ 親子

 

松阪ケーブルテレビさんに取材をしていただきました。(^^♪

放送は11月6日(水)18時・20時・22時 

      7日(木)6時・8時・10時・12時・16時

 なんと! 8回も放送されます♬ 

 

  2019 わら組み ランチ松阪ケーブルテレビ撮影風景 

 ランチ後は、名古屋大学 大学院 横山教授(納豆博士)から

  世界の納豆のお話や、日本人は当たり前だと思っている納豆の食べ方、

  実は、日本独特の食文化であることなど、とても興味深いお話をいただき

  私自身にとっても、とても有意義なイベントとなりました。

 

 h350-5

 ご参加いただいた皆様には、心より感謝申し上げます。

 また、来年もよろしくお願い致します。(^^♪